1989年銀座にて開廊し、祖父の代から続く美術商としての経験と実績、審美眼を養ってまいりました。
現在はアジア圏のマーケットにも目を向け、国内外問わずアーティストのプロモーション活動を行っています。
そして、東京美術倶楽部・全国美術商連合会での活動や企画展を通して、若手アーティストの育成にも注力しています。
社会へ影響を与え得るいい作品を通じて、私達は新しい価値観の提案をし続けます。
個展
1969 椿近代画廊(東京)
1972 椿近代画廊(東京)
1973 ギャラリーアメリア(東京)
1977 ときわ画廊(東京)
1978 ギャラリーアメリア(東京)
1980 コバヤシ画廊(東京)
1983 銀座絵画館(東京)
ぎゃるりぃ マヌ(秋田)
1985 鎌倉画廊(東京)・コバヤシ画廊(東京)同時展
1987 コバヤシ画廊(東京)
1989 ギャラリーQ・ギャラリー+1(東京)同時展
1990 J2ギャラリー(東京)
1991 ギャラリーセーラム(千葉)
J2ギャラリー(東京)
1992 アート・スペース(東京)
J2ギャラリー(東京)
1993 オフ・ギャラリー(千葉)
翠峰画廊(徳島)
ギャラリーたなか(香川)
ギャラリー宏地(東京)
1994 J2ギャラリー(東京)
アルクス・ギャラリー(東京)
翠峰画廊(徳島)
100%ギャラリー(東京)
ギャラリーたなか(香川)
1995 J2ギャラリー(東京)
ギャラリーZART(香川)
1996 ギャラリー宏地(東京)
J2ギャラリー(東京)
ギャラリーたなか(香川)
J2ギャラリー(東京)
メタル・アート・ミュージアム・ヒカリノタニ(千葉)
ギャラリー睦(千葉)
翠峰画廊(徳島)
アートハウス十ノイエス朝日(群馬)
1997 石川画廊(東京)
あーとらんどギャラリー(香川)
丸亀市資料館(香川)
ギャラリー宏地(東京)
1998 J2ギャラリー(東京)
J2ギャラリー(東京)
あーとらんどギャラリー(香川)
1999 石川画廊(東京)
2000 大黒屋ギャラリー(栃木)
あーとらんどギャラリー(香川)
2001 石川画廊(東京)
2002 あーとらんどギャラリー(香川)
2003 石川画廊(東京)
2004 あーとらんどギャラリー(香川)
2005 石川画廊 (東京) 個展
2006 あ — とらんど ギャラリー (香川)
2007 石川画廊 (東京)
2008 アートフェア東京2008(東京国際フォーラム 石川画廊ブース・東京)
2010 石川画廊
2012 石川画廊
2016 石川画廊
2018 石川画廊
2024 石川画廊
岡田真宏
〒107ー0052
東京都港区赤坂2ー21ー5
03-6277-7261
info@galleryishikawa.com